2010年03月03日
くぅパパのこだわり。。。ワカサギ釣り in 野尻湖2月20日
2/20(土)
場所 野尻湖
スタイル ドーム船
道具
1本目 穂先 クラブクレスト バンビースティック 25-MS-HG
リール DAIWA クリスティア ワカサギMR
道糸 VARIVAS ワカサギ5PE 0.5号
仕掛け オーナーバリ つりピット!金渋り狐ワカサギ 1.5号
錘 オーナーバリ 満点オモリ 1.5号 → 2号
下鈎 オーナーバリ 金渋りワカサギ狐 1.5号
2本目
穂先 桐生技研 やじり Y-25-T
グリップ 夢倶楽部 木製わかわぎグリップ
リール SHIMANO ワカサギマチック
道糸 SUNLINE ワカサギ5PE 0.4号
仕掛け オーナーバリ 段々ワカサギ 2号
錘 オーナーバリ 満点オモリ 1.5号
下鈎 オーナーバリ 金渋りワカサギ狐 1.5号
餌 白サシ&紅サシ
釣れた数 42匹
釣果詳細
水深30mくらいのべた底狙いで朝7:30スタート。午前中はたまーに釣れる程度。吹くとそこそこ活性が上がり、11:30~最後までは朝よりちょっとましな程度。今日も野尻湖は私にとって厳しい1日でした。でも、楽しかったです。
私なりの今回のこだわり
今回は特にこだわりはありません。野尻湖での釣りは特に難しく、分からない事だらけです。もう少し色々な事が見えてくるまで、自分の出来る事にBESTを尽くすのが、現状での私のこだわりです。
場所 野尻湖
スタイル ドーム船
道具
1本目 穂先 クラブクレスト バンビースティック 25-MS-HG
リール DAIWA クリスティア ワカサギMR
道糸 VARIVAS ワカサギ5PE 0.5号
仕掛け オーナーバリ つりピット!金渋り狐ワカサギ 1.5号
錘 オーナーバリ 満点オモリ 1.5号 → 2号
下鈎 オーナーバリ 金渋りワカサギ狐 1.5号
2本目
穂先 桐生技研 やじり Y-25-T
グリップ 夢倶楽部 木製わかわぎグリップ
リール SHIMANO ワカサギマチック
道糸 SUNLINE ワカサギ5PE 0.4号
仕掛け オーナーバリ 段々ワカサギ 2号
錘 オーナーバリ 満点オモリ 1.5号
下鈎 オーナーバリ 金渋りワカサギ狐 1.5号
餌 白サシ&紅サシ
釣れた数 42匹
釣果詳細
水深30mくらいのべた底狙いで朝7:30スタート。午前中はたまーに釣れる程度。吹くとそこそこ活性が上がり、11:30~最後までは朝よりちょっとましな程度。今日も野尻湖は私にとって厳しい1日でした。でも、楽しかったです。
私なりの今回のこだわり
今回は特にこだわりはありません。野尻湖での釣りは特に難しく、分からない事だらけです。もう少し色々な事が見えてくるまで、自分の出来る事にBESTを尽くすのが、現状での私のこだわりです。
Posted by くぅママ at 20:51│Comments(0)
│ワカサギ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。